日本科学未来館で行われている
エイリアン展エイリアン展、なんて胡散臭い響きでしょうか。
きっと中身は胡散臭い宇宙人の写真とか胡散臭いUFOの写真とかが飾ってあるんですよ。
あとは・・・とにかく胡散臭い宇宙生命体とかが展示されているに違いありません。
そんな胡散臭いものに誰が好き好んで行くんでしょうか。しかも貴重なゴールデンウィークを1日消費してまで。
でも・・・俺、そういうの、嫌いじゃないぜ・・・・(何なんだ)
というわけで、友人二人と共に行ってまいりました。
どうやらこの展示、4つのゾーンに分かれているようです。
ゾーン1は空想としてのエイリアン。
まあ、入り口としては相応しい感じでしょうか。いきなり胡散臭いグレイの写真とか胡散臭いUFOの写真見せられても困るしね!
さあ!入館料
900円払っていざ胡散臭いエイリアン展に突入です。

入り口で出迎えてくれるのはエイリアンクイーンの模型です。まあ、無難ですね。いつ見てもキモイです。
エイリアンクイーンは別にそこまで興味がないので華麗にスルーして、他の展示を見てみましょう。
さあ!ゾーン1「
空想としてのエイリアン」では他にもこんなものが展示されてますよ!

ドラキュラのポスター?

エジプトの神、セクメト様

ご存知ナマハゲ
これは尋常なるエイリアン展ではない・・・読めぬ・・・展示物が全く・・・俺は間違えて「世界のモンスター展」にでも来てしまったのでしょうか。
なに?エイリアン展だよね?これ!
ドラキュラはただの伝説だし、セクメトは神様だし、ナマハゲは秋田だよ!!(落ち着け)
まあ、セクメトは宇宙から来た何かって解釈も無きにしも非ずですが・・・それでもおかしいでしょ。
しかもスクリーンにはフランケンシュタインの映像が流れてるよ。それ生まれも育ちも地球じゃないか。
一体どういうことなんでしょうか。とりあえず、それっぽいものを並べているだけなのでしょうか。
・・・落ち着きましょう。プレデターの頭を眺めて落ち着くのです。
そうです。きっとここくらいのはずです。おかしいのは。希望はまだ失われてはいません。
前進するのです。
それっぽいものの他には、キャラクターとしての地球外生命体も展示されています。

スティッチとかウルトラマンとかバルタンとかのフィギュアやらぬいぐるみやらが飾ってあります。

トーマス地球外生命体説ここに浮上。待て、まあ待て、落ち着け、落ち着くんだ・・・素数を数えて落ち着くんだ・・・・・・
・・・良し。
見なかったことにして先に進みましょう。

奥の方に行くと、ようやく宇宙人っぽいものとご対面です。
いやぁ。長かった。なんかもうここまで来るのにかなり体力を消耗してしまいました。いや、体力というか精神力を。
この宇宙人の解剖模型は何か軟らかいゼリー的なもので出来ているのか、やたらプルプルします。
やたらキモイです。だがそれが良いです。
この宇宙人の模型の周りにはミステリーサークルの写真やら宇宙人の解剖映像やらがあって、中々に胡散臭いものとなっています。
これだよ、これ。この胡散臭さを求めてたんですよ。
まあ、宇宙人の周りに何故か混じって

こんなものがありましたが、なんかもう華麗にスルー。妖精が見える人とか確かに胡散臭いけど、宇宙人的な胡散臭さとはまた別だと思うんですよ。
これ展示しようと思ったやつ本当に出て来い。一発殴るから。
以上、
ゾーン1のレポートでした。
既にこの時点で友人含め3人はゲンナリしてます。
うすうす「やっちまったな」って感じの空気が流れ始めています。
果たしてゾーン2以降で
900円の元は取れるのか!
果たして(精神面的に)無事に日本科学未来館から出ることは出来るのか!次回に続きます。
2008年05月05日 | 雑記 | トラックバック:0 | コメント:3
>トーマス地球外生命体説ここに浮上
大笑いです!つづきを楽しみにしております。
2008年05月06日 | URL | MANTA #- | 編集
バルタンがエイリアンであることは認めるが(つーか実在しないものを
認めていいものかどうか・・・)、ドラキュラやなまはげエイリアン説はちょっとやばい.
そして驚愕のトーマス!
この先を期待してもいいのかっ!?
2008年05月06日 | URL | トースケ #- | 編集
>MANTAさん
お久しぶりです。
トーマスはナチュラルに置かれている所がポイント高いですよ。
さも当然かのように。
>トースケさん
エイリアンという言葉は本来「外国人」という意味があります。そういう意味ですと、なまはげは実は正しいんです。なまはげは日本に住み着いた外国人が元という説があるんで。
まあ、展示にはそんなこと何一つ書かれてなかった気がしますがね!
2008年05月08日 | URL | なんたい #yoUxGug6 | 編集
トラックバックURL
http://aplysia.blog67.fc2.com/tb.php/487-0db21a94