最近声優に俳優を使うことが多くなりましたね。
映画、アニメなどはあまりみないのでよくわかりませんが、銀色の髪のアギトとかハウルの動く城とか。
ゲームでは、鬼武者、カオスレギオン、ドラッグオンドラグーン1,2、グランディア3とか。
そりゃもう挙げればきりがないと思うくらいですよ。
しかしまあ・・・成功してるのを見たことがないんですけど。
あ、ドラッグオンドラグーン1は良かったです。
ゲーム中、
唐沢寿明が演じるイウヴァルドと戦闘になった際、イウヴァルドが
「フリアエ、フリアエ、フリアエ、フリッアエッフリッフリッフリッフリッブリブリブリブリ・・・」と
突然壊れだすのは見ものでした。
その他にもイウヴァルドの壊れっぷりは見事な物なのです。
唐沢ファンなら是非プレイをお勧めします。というか、仕事選べよ唐沢さん。
ちなみに本当にやった際、電波ストーリーと操作性の悪さにに頭を抱えたりしても責任は負いかねます。
唐沢さん以外にも俳優で声優初挑戦な方がいますが、概ね良好なのでそこらへんは安心してください。それ以外の責任はやはり負いかねますが。
ともかく、俳優とかを声優に使うなってことですよ。
本当にドラッグオンドラグーン1以外に成功してるのを見たことないんですよ。
いや、ドラッグオンドラグーンも成功してるとはとてもじゃないけど言えないけど!
とりあえず、特に鬼武者は酷かった!
ヒロインがラスボスに捕まってあわや殺されると言う緊迫した場面で
「やめろ。(棒読み)」
とか言われても笑うしかなかったですよ!(うろ覚えですが)
というわけで、俳優を声優に使ってるものに当たりはないと思ってます!
十中八九はずれ!ドラッグオンドラグーンの唐沢さんはあのレベルでも奇跡なのです!!
もう俳優を声優に使ってるものは観ない!やらない!どうせ失敗するんだ!!
というわけで、明日豪華俳優陣を声優に使ったブレイブストーリーを観にいきますよっと。
その・・・宮部ファンだから一応ね・・・・・・・
ウエンツあたりの演技に(駄目な意味で)期待してます。
2006年07月11日 | 雑記 | トラックバック:1 | コメント:0